「電子法令集」ご購入の皆様へ、(2014年12月)


 このたびは、電子「知的財産権法令集」CD−ROMをお買いいただき誠にありがとうございます。(最新法令改正:施行日が平成26年末までのもの)
(メニュー【全改正条令】参照)
 お願い:古い改正内容の「官報」は、イメージ jpg で作成しています。ブラウザーでは不鮮明の場合は、該当ファイルを直接 MSpaint.exe で参照願います。

製品の改良点:
「読み替え文」・「四法」の添付  2011.2
@条文中に「読み替え」がある場合には、読み替えた文を表示できるようにしました。
A同様、特・実・意・商の各法令の各条文から「四法対照表」が表示できるようにしました。
例:特許法第二十四条(同前:手続の中断又は中止) 四法 読替
 民事訴訟法第百二十四条(第一項第六号を除く。)、第百二十六条、第百二十七条、第百二十八条第一項、第百三十条、第百三十一条及び第百三十二条第二項(訴訟手続の中断及び中止)の規定は、審査、審判又は再審の手続に準用する。この場合において、同法第百二十四条第二項中「訴訟代理人」とあるのは「審査、審判又は再審の委任による代理人」と、同法第百二十七条中「裁判所」とあるのは「特許庁長官又は審判長」と、同法第百二十八条第一項及び第百三十一条中「裁判所」とあるのは「特許庁長官又は審判官」と、同法第百三十条中「裁判所」とあるのは「特許庁」と読み替えるものとする。

「知的財産権法令集フォーマット」の変更  2010.10
各法令の先頭(トップ)にあった「目次」を法令の左側に設定変更しました。

「知的財産権法令集検索ソフト」の提供  2009.12.27
 独自の本法令集専用の検索ソフトを作成し、提供開始いたしました。フリーソフト(コピー利用自由)です。
 機能
(1) 法令条文番号を入力して該当法令条文を「表示」
(2) 複数の文字列(キーワード)を入力して検索結果を一覧リストに表示
 ご利用方法
 @CD内検索ソフト収録フォルダー \Kensaku 内ファイルを全てパソコンディスク内にコピー。「コピー先フォルダー」は、初期設定の情報を書き込みますので「書き込みのできる(administrator権限のある)フォルダー」に願います。
 A検索ソフト Hourei_Kensaku.exe を起動(ダブルクリック)。
 B画面左上の「初期設定」から「法令データ」および「作業用フォルダー」の指定。
 「法令データ」の指定例:C:\Abcd\Bepats2014 (Bepats20xx まで指定)。
 「作業用フォルダー」の指定例: C:\temp または C:\Abcd\Bepats2014\Kensaku(検索ソフトと同じ場所にした例)等。
 なお、「作業用フォルダー」は、検索結果のリストを書き込みますので「書き込みのできる(administrator権限のある)フォルダー」に願います。例えば、検索ソフト収録フォルダー。
 初期設定は、変更がない場合初回の設定だけです。その他、検索画面の「説明」を参照願います。
 ご注意:@検索結果のリストは、条令ファイルが様々なフォーマットのため、乱れて表示される場合があります。(特に「条約関係」)
  A検索対象の「附則」は、主な法令だけで全部ではありません。
  B「商標類似群コード表」および「様式の備考」については、画面左下の「条−項単位」と「条−項−号単位」の結果は同じです。

電子「知的財産権法令集」V10.0(平成21年7月)より  2009.07.26
各法令の条文別のファイル(分割ファイル)をなくした。
10年前のパソコン(当時はwindows 98)では、法令条文内に引用される条文(リンク条文)を速やかに表示するために条文毎に小分けしたファイル(分割ファイル)を別途作成しておりました。しかし、現在のパソコンでは性能が良くなりその必要がなくなりました。従って、分割ファイルをなくし、リンク条文には法令ファイルそのもの(の該当条文箇所)を表示することにしました。
 また、リンク条文の表示には、法令毎に別ウィンドウを開くようにしました。

電子「知的財産権法令集」V8.0(平成19年版)より(一部H18年含む:H18法55以降)  2006.10.27
各条文のあとに付与している改正法令の施行日(例:H18法55 H190401)を2種類に分けます。
 (例:H18法55 H190401、H18法55*H190401=”*”をセット)

 条文の改正は、@条文内容の実質的変更、A他の条文の条・項・号の追加、削除等の影響により変更されるもの(実質的内容変更なし。文字の変更含む:例「または」--->「又は」、「もつぱら」--->「専ら」)とあります。@の実質的な内容変更については、今までどおりの H18法55 H190401 と、Aの他の影響による変更で実質的に内容変更ではないものについては、H18法55*H190401 のように施行日の前に * をセットして区別することにしました。
例(内容の変更を伴うもの:従来どおり)
改正内容:第二条第三項第一号中「提供を含む。以下同じ。)」の下に「、輸出」を加え、同項第三号中「、譲渡等」の下に「、輸出」を加える。
改正条文:第二条
 3 この法律で発明について「実施」とは、次に掲げる行為をいう。
  一 物〜〜提供を含む。以下同じ。)、輸出若しくは輸入又は〜〜をする行為 (改正):H18法55 H190101
  三 物〜〜譲渡等、輸出若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為 (改正):H18法55 H190101
例(内容の変更を伴わないもの)
改正内容: 第十七条の二第五項を同条第六項とし、同条第四項〜〜、同項を同条第五項とし、同条第三項の次に次の一項を加える。
 4 前項に〜〜しなければならない。
改正内容: 第四十一条第二項中「第十七条の二第五項」を「第十七条の二第六項」に改める。
改正条文:第四十一条
 2  前項の規定〜〜(第十七条の二第六項及び〜〜含む。)、〜〜とみなす。
(改正):H18法55*H190401
*を施行日の前に付与)。

電子「知的財産権法令集」V5.0(平成16年版)より
1.特許法改正の施行日の都度、特許法の内容を【特許法履歴】として、保存することにしました。当時の他の法令も保存。
2.各条文のあとに付与している改正法令番号の後に、法令の施行日を設定することにしました。
 例:H15法47 H160101 (平成15年法律第47号による改正、施行日:平成16年1月1日)
3.四法対照表特許法各条文に「メモ」を付けました。
見 本:見本の左上の「メ モ」をクリックしてみて下さい。処理手順が記載されたメモが表示されます。この処理手順を消去して、ここに自由にメモ・コメントを書き込むことができます。弁理士受験用勉強に便利です。
 (注意):メモの利用は、ハードディスクにCD内容をコピー後、\PUDT\Qmemo-0.htm 以下の Qmemo ファイルの全てに「読み取り専用解除」が必要です。(対象ファイル全てを反転後、右クリック−プロパティ−読み取り専用のチェックをはずす−OK。)

 データの作成には正確を期しておりますが、完璧を保証するのもではありません。何卒ご了承をお願い申し上げます。
 データの不備、ミス、使い勝手の悪さ、改善のご提案等、ご遠慮なく賜りたいと思います。

【ご利用について】

 この法令集は、皆様が普段お使いになっているインターネット用ブラウザーで見ることができます。マイクロソフト社の「Internet Explorer 6.0」で利用の確認をしてあります。より新しいバージョンのブラウザーでは問題がありません。
 CD−Rの内容をハードディスクにコピーしてご利用になると便利です。データ容量を少なくするためには、使用頻度の大きいものをコピーし、他の法令の利用時は本CD−Rをセットしてご利用いただけます。下記フォルダー構造を参照願います。
 法令ご利用時、リンクにより表示された「引用条文」ポップアップウィンドウは、消さずにそのまま残して置いて下さい。このウィンドウに次々引用条文が表示されます。

【起動について】

 起動には、トップフォルダーの「index-hourei.htm」をダブルクリック願います。
 また、皆様がより快適にお使いになるためには、ハードディスクへコピー(スタンドアロン利用に限定)してお使いになることをお薦めいたします。


【電子法令集のフォルダー構造】

法令集


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブラウザーによる「ワード(単語)」検索について:

Internet Explorer: 「メニュー」−「編集」−「このページの検索」
Netscape Navigator: 「メニュー」−「編集」−「ページ内を検索」
で検索が出来ます。ヒットしたワードが反転し、「次を検索」により次のワードを参照できます。ページ内でマウスをクリックしワードの「反転が消えた」場合、再度検索(「次を検索」)を実行するとページの先頭のワードに戻ります。先頭ではなく、下位の次のワードを見るためには文章の一部が反転している必要があります。文字の反転があればその位置から「次を検索」出来ます。
 別途、検索ツール(フリーソフト)を用意しております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
====================================================================
お問い合わせ先:
有限会社ビーパッツ 〒270-0113 千葉県流山市駒木台340-121
          携帯:090-5432-1554 FAX: 04-7154-7454
          E-mail:kobayashi@bepats.co.jp  http://www.bepats.co.jp
--------------------------------------------------------------------